今年もいよいよみやきたまつりが近づいてきました。まつりに向けて6年生の宮北太鼓の練習も本格的になってきました。

今年も昨年に引き続き、太鼓指導の木村先生にお越しいただき、6年生の太鼓教室を開催しました。

まずは、当り鉦(がね)やささら、チャッパの指導をしていただき、

和太鼓は姿勢が大切ということで、腰を落として叩き方の練習をおこないました。

本番での宮北まつりばやしが楽しみです。
今年もいよいよみやきたまつりが近づいてきました。まつりに向けて6年生の宮北太鼓の練習も本格的になってきました。

今年も昨年に引き続き、太鼓指導の木村先生にお越しいただき、6年生の太鼓教室を開催しました。

まずは、当り鉦(がね)やささら、チャッパの指導をしていただき、

和太鼓は姿勢が大切ということで、腰を落として叩き方の練習をおこないました。

本番での宮北まつりばやしが楽しみです。