1年生と6年生とのペア活動が始まりました。1年生は初めて小学校のお兄さん・お姉さんと出会いました。最初は1年生も6年生も緊張した面持ちでしたが、6年生が1年生に手作り(顔写真入り)の名刺を渡したり、簡単なゲームをしたりしているうちに、互いに打ち解け合い笑顔で遊ぶ姿を見ることができました。
掃除や給食の時に、6年生が1年生のところに行って、お手伝いをしてくれています。


1年生と6年生とのペア活動が始まりました。1年生は初めて小学校のお兄さん・お姉さんと出会いました。最初は1年生も6年生も緊張した面持ちでしたが、6年生が1年生に手作り(顔写真入り)の名刺を渡したり、簡単なゲームをしたりしているうちに、互いに打ち解け合い笑顔で遊ぶ姿を見ることができました。
掃除や給食の時に、6年生が1年生のところに行って、お手伝いをしてくれています。


4月17日から、1年生も給食が始まりました。
小学校でははじめての給食で、1年生の子どもたちはどんなメニューなのか楽しみにしていました。
はじめての給食のメニュー
・ミートスパゲッティ
・キャベツとブロッコリーのサラダ
・アセロラゼリー
・こくとうパン
・牛乳
「おいしい」「やったー」と言いながら食べていました。

3年生から、社会科と理科の学習が始まります。社会科では、校区を探検して地図を作ったりする予定です。1人1台タブレットをもって、気になるところの写真を撮ったり、動画で様子を残したりしていました。今回は学校から南側を探検しました。今度は北側を探検する予定です。




4月9日(火)に令和6年度の入学式を行いました。
多くの保護者の方や来賓の方に見守られながら、52名のかわいい1年生たちが入学しました。
児童会の代表から歓迎の言葉を述べてから、2年生が歓迎の歌「元気 勇気 ちから」を歌いました。とても大きな声で歌うことができました。