和歌山市立 貴志南小学校

ミニバスケットボール大会

11月7日(土)

ミニバスケットボールの予選会が吹上小学校でありました。各予選会で優勝すると12月の中央大会に参加できます。本校は「体力つくり」と称して、陸上と共に週に3回、4年生以上の希望参加児童が先生の指導の下、練習しています。

女子は残念ながら優勝チームに惜敗しましたが、男子はみごと優勝することができ、中央大会の切符を手に入れました。

ミニバス

たいよう保育園の避難訓練

11月5日(木)

たいよう保育園の園児たちが、津波を想定しての避難訓練で本校にやってきました。子どもたちの歩く速さですと、4階に到着するには約25分かかったそうです。爽やかな秋晴れの中ですが、子どもたちも先生方も汗だくでした。ちょうど、小学校の大休憩だったので、突然のかわいいお客様に本校児童たちも大喜びでした。卒園生の児童は久しぶりに会う保育園の先生がたに声をかけてもらい、うれしそうな笑顔でした。IMG_1901 IMG_1902

清水先生による絵画授業

11月4日(水)

今日は、日本画家の清水達三先生が5年生に絵画指導に来てくださいました。清水先生は和歌山市出身の日本美術院理事であり、今も制作に取り組んでおられます。

このたび、文化庁の「文化芸術による子どもの育成事業 子ども 夢・アート・アカデミー」に申し込んだところ、選定されて実現しました。

当然、画家の方の話を直接聞くことや指導を受けることが初めての子がほとんどでしたが、2限休みなしでも、あっという間に時間が過ぎるほど、集中して取り組めました。

IMG_1896 IMG_1897 IMG_1899 IMG_1900

ダイコン栽培

10月30日(金)5限

1年生が「おいもほり」をしているかたわら、5年生「JAわかやま」さんの協力で、ダイコンの袋栽培を始めました。うまく成長し、収穫ができればダイコンを使って調理実習の予定です。IMG_18815年ダイコン

おいもほり

10月30日(金)

今日は、生活科の学習で育てていた さつまいもの収穫の日でした。交代で水やりをしたり、みんなで雑草をとったりと、お世話してきました。驚くほど大きいのはなかったけれど、自分たちが育てたおいもですから、収穫の喜びは格別です。

IMG_1881 IMG_1882

就学時健康診断

10月29日(木)

今日は来年入学予定の新入児の健康診断がありました。歯科など校医さんに診てもらったり、聴力検査などを行いました。5年生が案内役で、新1年生を励ましながら各検査場である教室を回りました。

IMG_1876 IMG_1877

たんぽぽ学級 おもちゃ作り

10月28日(水)

たんぽぽ学級へ、貴志地域の「おもちゃづくり名人」がお越し下さり、作って楽しい、遊んで楽しいおもちゃを教えて下さいました。

自己紹介がてら手品も披露して下さり、あっという間に2時間が過ぎました。IMG_1866 IMG_1867 IMG_1868

英語学習

10月20日(火)

ALTのBEN先生が来校。今日から来週にかけて3年生から6年生まで、本物の英語の発音を味わいながら英語の学習を進めます。

※写真は5年生

IMG_1841 IMG_1842

図工出前教室

5年生、6年生がゲストティーチャーによる図工の授業を受けました。6年生の材料は針金とプラスティック、紙粘土です。未来の自分(夢)を表すことがテーマでした。心をこめて、思いをこめて立体に表しました。5年生はペットボトルと紙粘土でランプシェードを作りました。

※写真は6年生教室

IMG_1843 IMG_1844 IMG_1845

 

秋の遠足

11月20日(火) 今日も快晴。爽やかな秋空のもと、遠足に出かけました。1年生は東松江緑地、2年生は河西公園へ電車の乗車体験も兼ねて、3年生と5年生は海遊館、4年生は大阪科学館と堺プラネタリウムです。6年生は11月初旬に修学旅行を控えているためにお留守番。でも、家庭科で「お弁当つくり」やBEN先生と英語学習など楽しそうな学習でいっぱいでした。※写真は海遊館の様子です。

IMG_1830 IMG_1835

このページのトップに戻る