和歌山市立 貴志南小学校

秋の遠足

10月6日(木)

お待ちかねの秋の遠足です。1年生は「河西公園」、2年生は「みさき公園」、3年生は「明治ヨーグルト館」「岸和田だんじり会館」、4年生は「稲村の火の館」「醤油の角長」です。

5年生は翌週に「森林教室」があるので、学校に居残りですが、午前中は和歌山大学に大学体験にでかけました。6年生も修学旅行を控えているので、居残りでしたが、調理実習などを楽しみました。

123DSC00474

 

校区たんけん

7月5日(水)

ずっと学んできた校区の学習も終盤。今日は宮本さんの畑・ビニルハウスコース、大年神社コース、フローレンス三寿コースに分かれて、それぞれで働いている方々にインタビューをしました。めったに入れないところに入らせてもらって、その願いや苦労を教えてもらいました。

IMG_2954

教育実習終わる

6月28日(火)

和歌山大学の5人の学生の教育実習が終わる日でした。2~6年生に1人ずつ入り、先生としての指導方法(授業の仕方、学級経営など)を学んでもらいました。2週間とはいえ、すっかりなじんできた子どもたちの中には、悲しくて涙ぐむ子もいました。

実習の先生から、お別れに手紙や賞状などをもらい、2週間の思い出に浸っていました。

IMG_2928 IMG_2933 IMG_2935

水泳の学習

6月23日(木)

1昨日がプール開きでした。登校前に大雨警報が出ていた関係で、危ぶまれたプール開きも天気の持ち直しで少しだけできました。今日でようやくどの学年もプールに入れたことになります。これからは水が恋しい暑さが続きますが、安全に気をつけて楽しんでもらおうと思います。

IMG_2893 IMG_2894 IMG_2896

教育実習はじまる

6月15日(水)

今日から和歌山大学から教育実習生が本校に来ます。今年から実習を受け入れることになったからです。5人の教育学部4回生の学生が2~6年生の各学年1人ずつ入ります。中には学生ボランティアで昨年から本校に来てくれていた人もいて、子どもたちもうれしそうです。2週間ではありますが、良い先生になってもらうための一助になればと思います。

IMG_2047

交通安全教室

6月8日(水)

今日は交通安全教室の日です。1年生は歩行の仕方、3年生はビデオで交通ルール・自転車の整備、5年生は自転車の乗り方を北署の方々から学びました。交通指導員さん、交通安全母の会の方、大勢の育友会の方々も協力してくれました。

大切なたった一つの命を大切にしてほしいものです。

IMG_2789 IMG_2793 IMG_2794

市立博物館の見学

2月24日(水)

今、社会科で学習している和歌山の昔の学習のために、市立博物館へ見学に行きました。交通手段は南海電車を使って和歌山市駅まで移動。これも良い体験のひとつでしょう。

到着して学芸員さんの話を聞いたり、実物を見たり、触ったりしたことはとても良い学習となったようです。

DSC02801 DSC02813 DSC02818 DSC02884 DSC02903

漢字の博士検定試験

2月18日(木)

今日は「漢字の博士検定試験」です。2年生以上が参加します。15級から1級まであり、90点以上で合格です。合格すれば次の級に挑戦できます。職員室前には練習プリントを置いてあって、日ごろの「のびのびタイム(昼休憩と5時間目の間の17分間)」で練習をします。中には自主的に家に持ち帰って準備したりしている子もいます。写真は3年生の受験の様子です。

IMG_2226 IMG_2227 IMG_2228

3・4年生集会

11月27日(金)

今日は3年生と4年生による集会発表がありました。

3年生は、初めてのリコーダー演奏に関わらず、「エーデルワイス」を四重奏で披露。また、「音のカーニバル」をバケツなど身のまわりの物を楽器にして演奏もしました。また、低学年が喜ぶ手作り紙芝居も発表しました。

4年生は、授業で行った「目の不自由な人に役立つ工夫」ということで、ユニバーサルデザインについて学んだことをスライドで発表。その後、手話をまじえた2部合唱「ビリーブ」と、リコーダー演奏で「栄光の架け橋」を披露しました。

最後に4年生が「貴志南小学校校歌」を歌ったので、音楽の先生が「全校で歌ってみましょう!」と呼びかけたところ、みんながそれに応えたので体育館中の大合唱となりました。

※写真は3年生

34年生集会

秋の遠足

11月20日(火) 今日も快晴。爽やかな秋空のもと、遠足に出かけました。1年生は東松江緑地、2年生は河西公園へ電車の乗車体験も兼ねて、3年生と5年生は海遊館、4年生は大阪科学館と堺プラネタリウムです。6年生は11月初旬に修学旅行を控えているためにお留守番。でも、家庭科で「お弁当つくり」やBEN先生と英語学習など楽しそうな学習でいっぱいでした。※写真は海遊館の様子です。

IMG_1830 IMG_1835

このページのトップに戻る