和歌山市立 貴志南小学校

和歌山大学生の教育実習

5月25日(木)

今年も和歌山大学から教育実習の先生が来ました。今日から2週間、2年生から5年生まで1クラスずつに所属して指導の仕方、授業の仕方を学びます。もちろん明日の遠足にも一緒に行きます。新しい出会いが、実習の先生にはもちろんですが、子どもたちの成長にもつながればうれしいと思います。6月1日からは、別の大学から栄養教諭志望の先生と、小学校の担任志望の先生2人も実習にくることになっています。


野菜作りの学習

5月8日(月)

2年生では、生活科の学習で「やさいづくり」をします。今年もさつまいもを学級園の畑で、ミニトマトを各自の植木鉢で育てることになりました。

そこで、植え方や育て方について学級で話し合ったのですが、どれくらい水をあげたらいいのか、大きく育てるコツはなんだろうという疑問が出てきました。そこで、地元の農家の貴志さんに来ていただいて授業をしました。2クラスで出た疑問を黒板に書いておいて、それにひとつひとつ答える形で教わりました。貴志さんには、ずっと前から5年生の田植えや1年生のどろんこ遊びでおせわになっている地域の農家の方です。合鴨農法などにも取り組まれていて、他の小学校も見学に来たり、体験に来たりとお世話になっている方です。


うすいえんどう

4月24日(月)

2年生恒例の「うすいえんどう」の学習がありました。近年豆類をあまり好まない子どもが増えている実情に対応して、県から各学校に送ってきてくれます。和歌山県で作られた「紀州うすい」というブランド豆で、生産量が日本一だそうです。皮をむいて、匂い、色、形、豆の数などを調べました。豆は翌日の給食の「そぼろ丼」の材料として使われます。


食育の授業

2月14日(火)

本校栄養士の先生による食育の授業がありました。今日は栄養素の学習で、食品を赤・黄・緑に分けたり、それぞれの役割やはたらきを学びました。

IMG_3992[1] IMG_3993[1] IMG_3994[1]

おもちゃランド

12月7日(水)

2年生から招待状をもらった日から、ワクワクだった1年生。今日はその「おもちゃランド」が体育館で開かれました。2年生が生活科で作ったおもちゃで遊ばせてくれるのです。空気を使ったおもちゃ、自然物を利用したおもちゃなど、アイデアをこらしたおもちゃで楽しませるほうも楽しむほうもウキウキな時間でした。

IMG_3729[1] IMG_3730[1]DSC_0488 DSC_0492 DSC_0494 DSC_0518

秋の遠足

10月6日(木)

お待ちかねの秋の遠足です。1年生は「河西公園」、2年生は「みさき公園」、3年生は「明治ヨーグルト館」「岸和田だんじり会館」、4年生は「稲村の火の館」「醤油の角長」です。

5年生は翌週に「森林教室」があるので、学校に居残りですが、午前中は和歌山大学に大学体験にでかけました。6年生も修学旅行を控えているので、居残りでしたが、調理実習などを楽しみました。

123DSC00474

 

教育実習終わる

6月28日(火)

和歌山大学の5人の学生の教育実習が終わる日でした。2~6年生に1人ずつ入り、先生としての指導方法(授業の仕方、学級経営など)を学んでもらいました。2週間とはいえ、すっかりなじんできた子どもたちの中には、悲しくて涙ぐむ子もいました。

実習の先生から、お別れに手紙や賞状などをもらい、2週間の思い出に浸っていました。

IMG_2928 IMG_2933 IMG_2935

教育実習はじまる

6月15日(水)

今日から和歌山大学から教育実習生が本校に来ます。今年から実習を受け入れることになったからです。5人の教育学部4回生の学生が2~6年生の各学年1人ずつ入ります。中には学生ボランティアで昨年から本校に来てくれていた人もいて、子どもたちもうれしそうです。2週間ではありますが、良い先生になってもらうための一助になればと思います。

IMG_2047

近所の田んぼで

6月13日(月)

梅雨を思わせる空の下、5年生恒例の田植え体験がありました。社会科での「わたしたちの食生活と食料生産」の学習に活かす体験学習で、秋には稲刈りもさせてもらいます。いつも田んぼを提供して下さるのは、低学年の「空豆の皮むき」などでお世話になっている地元の貴志さんです。アイガモを使っての害虫駆除をはじめ、有機農法に取り組まれていて、子どもたちにとっても、いい出会いになることでしょう。

ちょうど生活科の「まちたんけん」の帰り道に通りかかった2年生は、ちょっとびっくりしながらも、物珍しそうに、うらやましそうに見ていました。※右下の写真

この日は、雄湊小学校の5年生もバスを使って遠路やってきて、同じように体験をしていました。

IMG_2809IMG_2810IMG_2811IMG_2813

 

 

 

 

 

 

本校と雄湊小学校の5年生の田植えのあと、1年生は、植えていない田んぼに入らせてもらって「どろんこ体験」をしました。保育園で経験した子も数人いたようですが、大半は初体験。はじめこそ恐る恐るだったのが、すっかり慣れるとわざと尻もちついたり、走ってみたり、腕をつっこんで感触を確かめたりする子も出てきました。

IMG_2818 IMG_2819

 

 

春の遠足

5月27日(金)

子どもたちが楽しみにしていた遠足の日です。天気が心配でしたが、どうやら雨も上がり、予定どおり決行です。1,2年生は海南市のわんぱく公園、3年生は和歌山城、4年生は大阪ガス科学館と明治ヨーグルト館、6年生は紀伊風土記の丘です。5年生は次週に加太合宿があるのでお弁当をもって通常の授業です。

写真は上が、わんぱく公園。下が大阪ガス科学館での様子です。

CIMG1483 CIMG1488

 

 

 

 

 

IMG_2701 IMG_2705

このページのトップに戻る