和歌山市立 貴志南小学校

なかよし集会

6月7日(火)

5時間目に運動場で「なかよし集会」を行いました。

この集会は、6月8日の「開校記念日」を記念して毎年この時期に児童会主催で行われます。

この日は、風も涼しく暑さもましでよかったです。

プログラムは以下の通り。

初めの挨拶(児童会)

新しく来られた先生たちの自己紹介

学校〇×クイズ

児童会・各委員会からの話

校長先生の話

終わりの挨拶

児童会のメンバーが、学校にまつわる〇×クイズをたくさん考えてくれていました。

みんなが楽しめる集会になりました。

児童会の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

交通安全教室(1・3・5年生)

6月3日(金)

交通安全教室を行いました。

昨年度は雨でビデオ視聴のみ、一昨年度はコロナのため中止でしたので、

運動場にコースを引いて実施するのは実に3年ぶりでした。

1年生は歩き方の学習

3年生はビデオを見ての交通安全についての学習

5年生は自転車の乗り方の学習

それぞれしっかり学びました。

この日のために、北警察署から1名、地域の見守りの方から2名、貴志地区交通指導員さんが4名、交通安全母の会から1名、育友会からもたくさんお手伝いにきていただきました。

子供たちのためにご協力いただき、ありがとうございました。

今日の学習を生かして、交通安全をしっかりと意識して歩いたり、自転車に乗ったりできるといいですね。

1つしかない自分の命を守れるよう、がんばりましょう!

 

5年生は「自転車点検の合言葉」を教えてもらいました。

自転車に乗る前にはしっかり点検しましょう。

「ぶたはラベル」

ぶ・・・ブレーキ

た・・・タイヤ

は・・・ハンドル・反射板

ら・・・ライト

べ・・・ベル

る・・・ルールを守る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練(地震・大津波)

5月25日(水)

地震と大津波を想定した避難訓練を実施しました。

訓練の前には、各教室で避難の仕方について事前学習も行いました。

地震が起こった想定で運動場に避難した後、さらに大津波警報が出たという想定で、貴志中学校まで行きました。

今日は非常に暑かったので、帽子と水筒を持っての避難訓練となりました。

約30分、6年生に手をつないでもらいながら、1年生もしっかりと歩いて行けました。

災害はいつなんどき起こるかわかりません。

「地震が起こったらどうするか」など、ご家庭でもまた話し合ってみてください。

 

 

 

 

 

春の遠足に行ってきました

5月20日(金)

全学年、春の遠足にでかけました。

昨日のようなカンカン照りではなく、曇りがちで気温も少しマシでしたので、ある意味絶好の遠足日和となりました。

ただ、5月後半の金曜日ということで、今日が遠足という学校が多かったです。

たくさん歩いたり、たくさん遊んだり、子供たちは全力で遠足を満喫していました。

きっと疲れて帰っていることと思いますので、おうちではゆっくり休んでくださいね。

お弁当の準備などさまざのご協力、ありがとうございました。

 

◆1・2年生は「野上ふれあい公園」へ

 

 

 

◆3年生は「和歌山城」へ

めでたい電車「かしら」で行きました。

 

 

 

◆4年生は「海南市わんぱく公園」と「紀州漆器伝統産業会館」へ

 

 

 

◆5年生は「白浜エネルギーランド」へ

 

 

 

◆6年生は「紀伊風土記の丘」へ

 

 

 

クラブを楽しみました(4・5・6年生)

5月18日(水)

今年度第1回目のクラブを実施しました。

今年は、次の9つのクラブ。4年生から6年生までの参加です。

 

①バドミントン  ②バスケットボール  ③ベース型

④ドッジボール  ⑤タグラグビー  ⑥昔遊び

⑦マンガ・イラスト  ⑧カメラ  ⑨カード

 

また今年は、「地域先達事業」として、貴志南地域にお住いの方にタグラグビーの指導に入ってもらっています。

子どもセンターでもお世話になっている方です。

(「地域先達上業」は和歌山市が取り組んでいる事業で、地域の方にいろいろな形で学校に関わっていただこうというものです)

年間3回の予定なので、クラブを楽しみにしている子供たちには物足りないかもしれませんが、1回1回が楽しくなるよう取り組んでいきたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

授業参観・学級懇談、ありがとうございました

4月26日(火)

風が強く非常に蒸し暑い中でしたが、今年度最初の授業参観および学級懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。1つ学年があがった子供たちの様子はいかがでしたでしょうか。

今回は、地区別に入替制とさせていただきました。

20分という短い時間での参観はあわただしかったことと思いますが、さまざまな面でご理解ご協力いただき、本当にありがとうございました。

また、懇談会も地区別で実施させていただきました。

6月の参観では、逆にする予定です。

また、コロナが落ち着いてきたら、ゆっくりとみていただける機会も作っていきたいと考えています。

 

 

 

お迎え集会(1年生を迎える集会)

4月22日(金)9時~

運動場にて、「お迎え集会」を行いました。

昨日の夜遅くまで雨が降っていたので心配だったのですが、

今日は朝から晴れていて無事に行うことができました。

コロナ前は、1年生の呼びかけや歌などがあったのですが、今年も短縮バージョンでの実施です。

入学から2週間がすぎ、1年生の子供たちは少しずつ学校生活に慣れてきた様子です。

これからだんだん暑くなってくるので、体に気を付けながら、勉強に遊びにがんばってほしいと思います。

 

プログラムは以下の通りです。

企画、運営してくれた児童会のみなさんもありがとうございました。

【プログラム】

1 入場(1年と6年のペアで)

2 校長先生のお話

3 1年生からのメッセージ

4 2年生からのプレゼント(あさがおの種)

5 児童会代表あいさつ

6 退場(1年と6年のペアで)

 

 

 

  

 

令和4年度 入学式

4月11日(月)9時30分~

当初心配していた天候にも恵まれ、本日無事に令和4年度入学式を執り行うことができました。

新入児、保護者1名、職員と参加者を制限させていただいての実施でした。

本来であれば多くの方にお祝いいただきたいところですが、人数制限にご協力いただき、ありがとうございました。

本日の流れは以下の通り。

1開式

2国歌・校歌

3学校長式辞

4市長メッセージ

5祝詞祝電披露

6児童代表あいさつ

7担任発表

8閉式

 

式後にクラスごとの記念写真を撮り、その後各教室にも入りました。

いよいよ明日から登校です。

1年生のみなさんが元気に登校してくれることを、待っています!

 

 

 

 

 

 

令和4年度 新任式・始業式

4月8日(金)

晴天の下、令和4年度がスタートしました。

コロナが増えてきている中ですので、運動場での実施です。

久しぶりに子供たちの元気な顔を見ることができて、本当にうれいし限りです。

 

新任式では、6人の先生方を迎えました。

新しく来られた先生方から挨拶をいただき、その後、児童会代表から歓迎の言葉を伝えました。

新しく来られた先生方も、早く貴志南小学校に慣れてくれるとうれしいなあと思います。

 

続いて、令和4年度1学期の始業式。

転入生の紹介、校長先生のお話、そして担任発表。

子供たちはみんなドキドキわくわくしながら聞いていました。

新しい学年、新しいクラス、新しい先生と、1年間楽しく元気に過ごせることを願います。

 

5・6年生は、月曜日の入学式に向けて、式場の準備や掃除、1年教室の飾りつけなどをがんばってくれました。

 

 

 

 

 

 

児童会企画「貴志南クイズ」

児童会による「お化け屋敷」は例年大好評で、休み時間ごとに長蛇の列ができるほど。

しかし、今年度は感染状況がなかなか好転しないため、実施を見送りました。

その代わりに、児童会の子供たちがアイデアを出し、タブレットで「貴志南クイズ」を作ってくれました。

本日のびのびタイムで、各クラスでモニターを見ながらクイズを楽しみました。

「教室のエアコンは何年前についたでしょう」

「1階から4階までの階段は何段でしょう」

「2月に米粉パンがありました。何日だったでしょう」

など、全部で16問。

それぞれの教室で「やったー」「よっしゃー」など楽しみながらクイズに答えていました。

児童会のみなさん、楽しい企画をありがとう!

このページのトップに戻る