台風21号の影響による児童安全確保のため
本日<9月5日(水)>は休校します。
Kishi Elementary School
台風21号の影響による児童安全確保のため
本日<9月5日(水)>は休校します。
本日、9月4日(火)は、台風21号接近のため、臨時休校いたします。
児童の各ご家庭では、防災、安全に十分お気をつけてお過ごしください。
<5年生>
社会見学に行ってきました。
大阪・神戸へと見学に行きました。
読売新聞社では、新聞ができるまでを実際に見てきて、多くの人が関わって作っていることが分かりました。たくさんの大きな機械もあり、5年生のみんなも驚いた様子でした。
神戸の震災跡を見学したときには、みんな災害の怖さや被災したときの大変さを肌で感じることができました。
これからの防災意識の高まりにつながったようでした。「命は、一つ」です。万一に備えておくことの大切さを学ぶこともできました。
神戸港では、社会科での学習のつながりから外国との貿易の拠点として栄える神戸港で、実際に船に乗り港を見学しました。貨物を運ぶタンカーの大きさにびっくりし、港と世界がつながっていることの壮大さを実感しました。
「また、来てみたい」という声も聞こえてきて、神戸の港町の風景が気に入った子もいました。
思い出に残る社会見学でした。
9月12日<5年生>
☆「先生、米の種類とか産地が分かる袋を持ってきたよ。」
今日は、パソコンも使って調べてみよう。
<保護者の皆様へ>
本日(9月8日(金))、配布させていただきました「運動会のご案内」を掲載しております。
子供達は、まだまだ練習の半ばですが、本番を楽しみにしながら練習に取り組んでいます。
ご家庭でのご協力、応援よろしくお願い致します。
~別紙~
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
9月30日(土)午前7時ごろに「運動会の開催について」を、ただいまご覧のこちらの「お知らせ」ページに掲載させていただきます。
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆
9月8日<6年生>
☆地域のアドバン工業さんにお世話いただきまして、地域清掃に参加させていただきました。
初めに、アドバン工業さんのお話を聞きました。
大きく2グループに分かれて、手袋をして、ゴミぶくろをもって、スタートしました。
校区の中をゴミを拾いながら約2時間。
終わりにアドバン工業さんから、みんなにお花のプレゼントを頂きました。
素敵なかわいいお花は、学校のいろいろなところにある花壇に6年生みんなで植えました。
地域もきれいになりましたし、学校もにぎやかになりました。