5月5日はこどもの日です。端午の節句の日でもあります。子供達みんなが元気に育ち大きくなったことをお祝いする日です。幼稚園でも、園庭にこいのぼりを泳がせ、かぶとを飾りお祝いしました。各クラスでは年齢に応じた『こどもの日』の話を聞きました。紀伊幼稚園では一斉にこいのぼりを作ったりはしませんが、節句行事に触れ、興味をもつことで、これからの子供達の遊びや生活が豊かになっていくことを願っています。
紀伊幼稚園の大切な37名のお友達、心も体も元気に逞しく育ってね。
 
  
 
5月5日はこどもの日です。端午の節句の日でもあります。子供達みんなが元気に育ち大きくなったことをお祝いする日です。幼稚園でも、園庭にこいのぼりを泳がせ、かぶとを飾りお祝いしました。各クラスでは年齢に応じた『こどもの日』の話を聞きました。紀伊幼稚園では一斉にこいのぼりを作ったりはしませんが、節句行事に触れ、興味をもつことで、これからの子供達の遊びや生活が豊かになっていくことを願っています。
紀伊幼稚園の大切な37名のお友達、心も体も元気に逞しく育ってね。
 
  
 
4月26日(木)4月生まれのお誕生会を遊戯室で行いました。4月生まれのお友達は3人。先生から、おめでとうの冠をかぶせてもらい、音楽に合わせ一人ずつ入場します。その後、みんなで♪たんじょうびはうれしいな・・・の歌をうたい「おめでとう」とお祝いしました。少し緊張していた様子の4月生まれのお友達でしたが、しっかりと自己紹介をして質問にも答えてくれました。お祝いしてもらうお友達も、お祝いするお友達もみんなにこにこ笑顔でした。紀伊幼稚園では、「大きくなって嬉しいね」と一人一人のお誕生日を大切にしていきたいと考えています。 
  
 
4月20日(水)新入園児を迎えてから初めて、全園児がお庭に集まりました。年長ふじ組さんが、入園してきたお友達に「きいようちえんに来てくれてありがとう。いっぱい一緒に遊びましょうね」とお話してくれました。手遊びを一緒にしたり、歌を歌ったりもしました。最後にかわいい折り紙のプレゼントをしてくれました。「ありがとう」と笑顔のもも組さんを見て、みんな笑顔になりました。
 
  
 

4月14日(木)新学期がスターとしています。子供達は登園すると、身支度を済ませ「先生お外行ってきます」「これ見て!」「ねぇねぇこれ何?」「○○ちゃん外へ行こう!」と自分の興味のあることや、やりたい遊びを始めます。入園して2日目の年少さんも、年中さんと一緒に虫探しをしたり、年長さんがしている長縄に興味をもったり、お部屋でじっくり汽車の線路を繋げたりと、自分の好きな遊びを楽しむことができました。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
4月12日(火)入園式を行いました。ご入園おめでとうございます。
紀伊幼稚園に新しいお友達が来てくれて本当にうれしいです。先生達もばら組さんふじ組さんも皆さんの入園を待っていました。紀伊幼稚園へ来てくれてありがとう。明日から、いっぱい遊びましょうね。
 
  
 
4月11日(月)令和4年度が始まりました。ゆうぎ室に全園児が集まり、始業式をしました。園長先生からは「今年もみんな元気にたくさん遊びましょうね」とお話していただき、3つのお約束をしました。「挨拶をしましょう」「友達に思いやりの気持ちをもち仲良くしましょう」「元気に過ごしましょう」です。
その後は新しい担任の先生から、新しいクラス帽子をもらいました。「似合ってる?」「かぶって外へ行こう」さっそく自分の好きな遊びを楽しみました。紀伊幼稚園の大切なお友達、いっぱい遊びましょうね。
 
  
  
  
  
 
3月22日(火)令和3年度終業式を行いました。園長先生から「年長さんが修了して少し寂しくなりましたが、また4月からは新しい小さいお友達がきてくれます。皆さんも一つ大きなクラスになりますね。」とお話がありました。
4月にふじ組さんばら組さんになった皆さんに会えるのを楽しみにしていますね。
保護者の皆様一年間、ご理解ご協力いただきましてありがとうございました。
 
 

3月17日(木)修了式を行いました。24名の年長児が立派に紀伊幼稚園を巣立っていきました。
小学校でも紀伊幼稚園のことを忘れずに元気に頑張ってくださいね。皆さんと過ごした時間は、先生達にとって宝物です。またいつでも遊びに来てね。




3月15日(火)17日に修了式を迎える年長ふじ組さんとのお別れ会を行いました。
お庭ではふじ組さんとばら組さん、ふじ組さんともも組さん一緒に遊びました。遊んでいるとお世話になった
大好きな先生がお祝いに来てくださり、大喜びのふじ組さんでした。その後遊戯室では、ふじ組さんが歌を歌ってくれました。もも組ばら組さんからは「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。「これからも友達でいてね」「いっぱい遊んでくれてありがとう」「僕が小学校へいったらまた遊んでよ」・・・などそれぞれの気持ちを伝えることができました。ふじ組さんのリクエストの昼食を食べた後は、お祝いのケーキをみんなで食べました。
紀伊幼稚園を巣立っていく24名のふじ組さん。紀伊幼稚園へきてくれてありがとう。 






給食のあと、お庭で遊んでいたら、紀伊小学校の5年1組さんがきてくれました。
修了式を迎える年長児に「おめでとう」のカードを持って来てくれました。こんな優しいお兄さんお姉さんが待っていてくれてほんとうに安心です。
その後一緒にドッジボールをして遊んでもらいました。年長さんは大喜びでした。 
  
  
 