和歌山市立紀伊幼稚園

語りの森さんがきてくれました。

2学期初めての語りの森さんが来てくださいました。語りの森さんは、落ち着いた雰囲気と口調で季節や年齢に合わせた素話(昔話)をしてくださいます。

今月から3歳児も参加しました。少し緊張気味でしたが真剣に先生のお話を聞き、手遊びを一緒にしていました。

素話は、子供の想像する力(話を聞きながら、頭の中で絵を思い浮かべる)がついたり、リズムのある言葉(うんとこしょ、どっこいしょ・・・)や新しい言葉を覚えたり、集中力(耳で聞こうとする力)がついたり、その登場人物の気持ち(やさしさや喜び等)を想像したり・・・とたくさん良さがあります。素話を聞けばこのような力がつきます!というのではないですが、繰り返し聞いていくうちに、自然といろいろな力が身についていってほしいなと思い取り組んでいます。

最近では、アニメや動画、デジタル絵本も増えてきていると思いますが、ご家庭で、お子様とゆったりとお話の時間を楽しんでみてくださいね。

 

 

 

2学期が始まりました。

2学期が始まりました。子供達の元気な声と笑顔が戻ってきて、幼稚園が一気に明るくなりました。

始業式では、「お風呂を洗うお手伝いをしたよ!」「早寝早起きしたよ」「なんでも食べたよ」と終業式に話していた約束をしっかり覚えていて、教えてくれました。また、夏休みの楽しかった出来事も話してくれました。

始業式が終わると、すぐに外に出て、虫やカエル探しをしている子供たちでした。

まだまだ、暑い日が続きますが、体調管理に気をつけながら、楽しく元気に過ごしていきたいと思います。

2学期もよろしくお願いいたします。

1学期終業式

7月18日終業式を行いました。

遊戯室でお話を聞きました。子供達に幼稚園は楽しかった?と聞くと「ブランコが楽しかった」「虫取りした」・・・と色々教えてくれました。子供達には「早寝早起きをしましょう」「お手伝いをしましょう」「しっかり食べましょう」と3つの約束をしました。長い夏休みになります。今年も酷暑ですので、体調を崩さないよう気をつけて楽しくお過ごしください。

1学期もたくさんのご支援ご協力をいただきありがとうございました。登園日は1日・18日になります。みんなに会えるのを楽しみにしています。

5年生との交流

毎年紀伊幼稚園では、併設している紀伊小学校の5年生と年長児で交流を行っています。

今日は、1組から3組までの5年生と体育館で貨物列車をして楽しみました。

そのあとは、5年1組のお兄さんお姉さんと、グループに分かれてボール遊びゲームを楽しみました。

お兄さんお姉さんたちはとても優しく、最初は緊張していた子供達もすっかり打ち解け、とてもうれしそうでした。

来年は1年生になる子供達です。この交流で、小学校がどんなところか知り、お兄さんお姉さんたちへのあこがれの気持ちや小学校への期待がもてるようになるきっかけの一つになるのではないでしょうか。

帰り、5年生の子供達は、幼稚園の子供が見えなくなるまで手を振り続けてくれました。

楽しい時間をありがとうございました。

 

未就園児の集いが始まりました。

今年度の未就園児の集いが始まりました。幼稚園の子供達は、10時前からソワソワしながら、受付で未就園児さんたちが来てくれるのを待ってくれていました。

未就園児さん親子が来てくれると、ばら組さんが「名前書いてください」「どのシールにしますか?」と私たちが何も言わなくても、自分たちでどんどん進めてくれました。

今日は、園庭や保育室で好きな遊びをしていただきました。園庭では砂場や、絵の具・遊具で遊び、保育室ではままごとや積み木で遊んでいました。

未就園児のお子様も保護者の皆様にも幼稚園が楽しくて安心できる場になってほしいなと思い、私たちは取り組んでいます。

自由に身長・体重も測ってもらうこともできます。

興味をもたれた方はぜひ、紀伊幼稚園に遊びに来てくださいね。

次回は6月11日(水) 10時~になります。 お待ちしています。

楽しかったね♪和歌山城への親子遠足

気持ちいい風が吹き、芽吹いたばかりの鮮やかな緑が揺れる5月。

親子遠足に和歌山城公園に出かけました。もも・ばら組は動物園に、ふじ組は天守閣に向かいました。

動物園では、ペンギンやウサギ、ヤギなどをおうちの人と一緒に見ました。ふじ組さんは、天守閣に登り、天守閣から見える外の景色を楽しみ、お城の中に展示している兜や、刀・瓦なども見て回りました。和歌山城の石垣には刻印が刻まれていて、おうちの人と一緒に刻印探しもしました。

全園児が二の丸広場に戻り、みんなが楽しみにしていたお弁当をいただきました。

朝早くから、おいしいお弁当を準備していただきありがとうございました。子供達も私たちも楽しいひと時を過ごすことができました。

誕生会

今日は4月の誕生会でした。子供達は遊戯室に集まり、4月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。

誕生会は、毎月行います。そして、先生が絵本やクイズなどをしてくれ、みんなで一緒に楽しみます。

「お誕生日おめでとう!」一つ大きくなったね。これからも幼稚園でいっぱい笑って、いっぱい好きな遊びを楽しんで、友達とも関わりながら成長していきましょうね。

新学期が始まりました。

令和7年度が始まりました。

子供達は、幼稚園に来るのを楽しみにしてくれていました。新しいクラス帽子をかぶった子供達。

元気に「おはよう!」と言って登園してきてくれました。

一つ大きくなって、少しお兄さんお姉さんになったように感じました。

3歳児も入園し、全クラス41人でスタートです。幼稚園で元気いっぱいに過ごしてもらいたいと思っています。

私たち職員一同、子供達が「幼稚園楽しい!」「もっと遊びたい!」「友達と一緒だと楽しいね」と感じ、幼稚園が大好きになってもらえるよう取り組んでいきたいと思います。保護者の皆様のご支援ご協力よろしくお願いいたします。

 

ご修了おめでとうございます。

3月14日12人の子供達が紀伊幼稚園を巣立っていきました。友達思いで、優しい子供達でした。小学校に行ってもたくさんお友達を作って、いろんなことを吸収してくださいね。

保護者の皆様、今まで紀伊幼稚園の教育にご支援ご協力いただき、本当にありがとうございました。

これからも子供達のことを応援していきたいと思います。

 

このページのトップに戻る