今年も園庭の渋柿がたくさんでき、子供達と収穫をしました。年長さんを中心に、ピーラーで柿の皮をむいてもらい、消毒のため熱湯に柿を浸しました。そして、残しておいた枝の部分にヒモでくくり、玄関のところにつるしました。
日が経つにつれ、色や形が少しずつ変わってくるのが楽しみです。できあがった渋柿は、鏡餅を飾るときに使う予定です。
この渋柿作りが始まると、年長さんたち来年は1年生になるんだなぁ、大きくなったなぁと思います。子供達が、大きくなって成長していくのを嬉しく感じる気持ちと、かわいい子供達が幼稚園を巣立っていく寂しさも感じています。
幼稚園で、これからもたくさん色々な楽しい経験を積み重ねてほしいと思います。
たくさん収穫をしたので、保護者の方にも持って帰ってもらいました。まだたくさんありますので、持って帰ってくださいね。


 
			 
			 
			 
			 
			