和歌山市立 加太小学校

幼小中合同避難訓練

本日、幼小中合同避難訓練が次のような想定で行われました。9時45分、緊急地震速報が入り、その直後、大きな地震が発生。子どもたちは、教室で自身の身を守った後、運動場に1次避難。運動場での待機中に大津波警報が発令される。津波から逃れるため、中学生とともに坂田のやすらぎ公園へ2次避難。以上のような流れで全員無事目的地まで歩いて行くことができました。学校を出発してから約30分程度で坂田まで行くことができました。実際は、さらに急いで行動することも余儀なくされます。今後予想される大地震に備えて、ご家庭でもお子さまと避難先について確認するなどが大切であると感じました。

 

このページのトップに戻る