和歌山市立 加太小学校

【1年生】中学校へ探検…!

生活科の学習で小学校の学校探検をきっかけに、「中学校ってどんなんやろ?」と疑問を持った1年生。その願いを実現すべく、いざ、中学校へ!

「入っていいよー!どうぞ座って」と優しく声をかけてくれた校長先生。校長室の椅子はふかふか…!

職員室は小学校と比べてどうかな?

先生方が「スタンプ押してあげるよー!」と声をかけてくださいました。

中学生が勉強している部屋にも行ってみました。

「見たことのない楽器が置いてある!」

「黒板消しが大きいね!」「テストって書いてあるよ」

3年生の技を見せてもらいました!かっこいい!

その後、校長先生の案内のもと、美術室や図書室、理科室を見せていただきました。

そして、理科の先生が、急にも関わらず

ミニサイエンス教室を開いてくださいました🌟

「生き物が見えるかな?」

「何色になるかな?」

子どもたちは興味津々。

最後も、校長先生が見送ってくださいました。

色々見せてくださって、ありがとうございました!

中学校のリンクも是非ご覧ください👇👇

中学生のみなさん、先生方、ありがとうございました。

加太小1年生が中学校に探検に来ました

このページのトップに戻る