和歌山市立 加太小学校

中学校学習発表会

本日、中学校の学習発表会がありました。最初の発表は中学校の合唱と合奏がありました。中学生らしい素晴らしい発表でした。その後、小学校1年生から順に6年生まで、約30分かけて、各学年の発表がありました。1年生は、かわいらしい歌声を3曲聞かせてくれました。2・3年生は、去年に引き続き、加太TUBEの発表がありました。4年生は、表現クイズ、5・6年生は、総合学習で取り組んでいるSDGsについて発表しました。例年通り、見ごたえのある内容でした。

校長先生のあいさつ

つなぎによるよさこい演舞、加太小学校の児童も4名参加。

中学1年生

中学2年生

中学3年生

中学生の合奏、迫力があって感動的でした。

・・1年生らしく、笑顔いっぱい・・

・・2、3年生の加太TUBE・・

・・4年生のからだ表現クイズ・・

・・5・6年生によるSDGs発表・・

「展示発表」

中学生の生け花展示

見どころのたくさんある文化発表会でした。

このページのトップに戻る