和歌山市立 加太小学校

クラブ活動(3年~6年)

本日、3年生~6年生の児童がクラブ活動に取り組みました。猛暑のため、予定されていた釣りクラブは、中止とさせていただきました。そのため、今回は、3つのクラブに編成されました。

①ハーバリウム

ハーバリウムとは、植物標本という意味。ボトルに植物を入れ、オイルで満たしたものだそうです。講師の佐野さんは地元出身で今回、加太小学校のクラブ活動に来ていただきました。子どもたちは、楽しく工夫しながら取り組んでいました。

②モルック

最初に、教室でルールの説明を受け、多目的教室で行いました。

 

③かんてんづくり

釣り組が、急遽参加し大人数の中で寒天づくりに取り組みました。

このページのトップに戻る