和歌山市立 加太小学校

平わかめの巻き寿司(6年)

加太では、昔よく作られていたわかめで作った四角い海苔のような形にして、巻き寿司にしていたという話を聞き、なんとか再現していただける方に無理をお願いして作っていただきました。本当に子供達の学習のためにありがとうございました。

わかめを並べ、天日干しをし、縮まないように手間暇をかけて作られています。

 

 

 

 

 

 

 

中身はシンプルに、鰹節と大根の漬物というものです。

子供達も、興味津々です。わかめは、塩分を取るために、水で濡らしたふきんで拭いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかめを拭いているところです

 

 

 

 

 

できあがりました。

 

 

 

 

 

 

 

美味しくいただきました。

 

 

 

子供達の食べた感想です。

 

 

 

 

 

どうも、ありがとうございました。卒業前に、いい経験ができました。

このページのトップに戻る