入学説明会等のご案内
- 入学説明会 令和7年2月12日(水)13:30~14:30 本校体育館にて(温かい服装でお越しください)
- 学用品等販売 令和7年3月15日(土) 10:00~11:30 本校体育館にて
- 入学式 令和7年4月8日(火) 8:30~8:45 受付、9:00 開式予定 本校体育館にて
- 健康管理をお願いします。
- 発熱や体調がすぐれない場合は、参加をお控えください。
- 上履きは不要です。
- 駐車場がありませんので、お車でご来校の場合は近隣のコインパーキング等をご利用ください。
本校の教育活動について
本校は、「学び合いの授業づくり」に積極的に取り組んでいます。
○朝の読書活動や補充学習(放課後や長期休業中)を実施しています。
○体育大会(5月)、文化発表会(11月)、学校開放時には、多くの保護者や地域の方にご来校いただいています。
○修学旅行(10月)は、3年生で実施しています。今年も九州方面での平和学習や自主活動を計画しています。
○国際親善交流を行っています。昭和55(1980)年に、カナダ・リッチモンド市のスティーブストン・ロンドン校と姉妹校提携を結び、以後、学校訪問やホームステイ等の交流をしています。新型コロナウイルス感染症パンデミック以来、令和2(2020)~6(2024)年度は、相互訪問の交流を控えています。
○部活動について、令和7年度は、陸上競技、ソフトテニス、卓球、バスケットボール、バレーボール女子、美術、音楽の各部があります。
○給食(申込者対象、デリバリー方式)を実施しています。 毎月のメニューは、教育委員会の管理栄養士が栄養バランス、季節、地産地消等を考えて作成しています。調理は委託業者(河北食品)がおこないますが、材料は教育委員会の許可したものを使用します。給食内容は、主食、副食(おかず4~5品)、牛乳です。(パンは「なかたのパン」、牛乳は「毎日牛乳」です。)申し込みは、各月ごとです。