和歌山市立 有功中学校

10月行事予定

10月1日(月)  冬服更衣期間開始  5限立会演説会、選挙

3日(水)  5限 2年2組 道徳 研究事業

4日(木)  生徒会専門委員会

5日(金)  中間テスト範囲発表  英検(3年) IBM(1年 2年)

9日(火)  1、2限人権特設授業(2年) 諸費納入

10日(水)   諸費納入

11日(木)   諸費納入

12日(金)   諸費納入

15日(月)  中間テスト(第1日目)

16日(火)  中間テスト(第2日目)

17日(水)  和歌山県学習到達度調査 (1年、2年)

18日(木)   職場体験事前訪問(2年)

19日(金)  職場体験事前訪問(2年)

23日(火)  1年球技大会  2年職場体験   3年修学旅行

24日(水)   1年校外学習    2年職場体験   3年修学旅行

25日(木)  1年 キッズサポート(3限~4限)  2年職場体験  3年修学旅行

26日(金)  3年代休

29日(月)  冬服更衣完了日

30日(火)  PTA主催 進路説明会

31日(水)

9月行事予定

9月 3日(月) 教育実習開始(社会科1名 数学科1名)

9月 6日(木) 3年生 第1回実力テスト 1、2年生 課題テスト

9月11日(火) いじめアンケート 生徒会中央専門委員会

9月12日(水) 競書会清書

9月13日(木) 3年生 修学旅行説明会  生徒会役員立候補受付

9月14日(金) 教育相談① 6限・・・避難訓練

9月17日(月) 敬老の日  吹奏楽部定期演奏会 市民会館 午後1時~

9月18日(火) 教育相談②

9月20日(木) 教育相談③

9月21日(金) 給食なし    学校教育課学校訪問  教育実習終了(社会科)

9月25日(火) 生徒会選挙運動開始    ALT来校(28日まで)

9月27日(木) 教育相談④

9月28日(金) 教育相談⑤

9月29日(土) 県和商体験学習、和歌山北高校北・西校舎学校説明会

9月30日(日) 星林高校学校説明会

7月行事予定

7月3日(火) 3年  第2回復習テスト

9日(月) 性教育(3年生対象)

13日(金) 保護者懇談会 1日目  4限目まで(給食なし)

17日(火) 保護者懇談会 2日目  4限目まで(給食なし)

18日(水) 保護者懇談会 3日目  4限目まで(給食なし)

19日(木) 保護者懇談会 4日目  4限目まで(給食なし)

20日(金) 終業式

21日(土)~24日(火) 夏季総体

25日(水)~31日(火) 県中学総体

28日(土) 元気いさお夏祭り 17時~22時 吹奏楽部 オープニング演奏

 

 

 

6月行事予定

6月4日(月)  市民憲章

5日(火)  体育大会予行 教育相談⑤

6日(水)  教育相談⑥

7日(木)  体育大会準備

8日(金)  体育大会

11日(月)  2年生 ハローワーク講演 PTA挨拶運動

12日(火)  諸費納入

14日(木)  眼科検診

15日(金)  3年生 復習テスト  諸費納入

18日(月)  期末テスト範囲発表

21日(木)  心電図検査 1年生  眼科検診 2年3組、3年(6月に欠席者対象)

25日(月)~27日(水) 期末テスト

27日(水)  部活写真①

29日(金)  部活写真② 5、6限・・・薬物乱用防止教室

5月行事

1日(火)~2日(水)、7日(月)~8日(火)、10日(木)    家庭訪問

14日(月)  中間テスト範囲発表

21日(月)  中間テスト 第1日目

22日(火)  中間テスト 第2日目

23日(水)  いじめアンケート

24日(木)  校外学習  

28日(月)  衣替え完了  教育相談①

29日(火)  教育相談②

30日(水)  QUアンケート

31日(木)  教育相談③

 

授業参観・3年生進路説明会

4月27日(金)13時25分~

1年生、2年生は授業参観、3年生は保護者対象進路説明会でした。授業参観では、各担任の教科の授業、学活が行われました。新しい制服に身を包む1年生は元気よく、さらに積極的に授業に参加していました。

音楽

美術
学活
3年生 保護者対象進路説明会

 

 

3年生は、保護者対象の進路説明会です。子どもさんの進路は、保護者の方も悩まれることが多くありますが、高校、就職等の 情報としての資料をお配りさせていただきました。家庭でしっかりと子どもたちと向き合い、子どもと話し合ってください。

このページのトップに戻る