2月28日(金)
有功タイム~5時間目で、6年生を送る会を実施しました。
新児童会のみなさんが協力して運営してくれました。
プログラムは以下の通りです。
1~5年生は、6年生の感謝をこめて、楽器演奏や歌、メッセージを贈りました。
6年生はそれらにこたえ、すばらしい演奏と歌を披露してくれました。
6年生と一緒に過ごすことができるのもあと少しです。
1日1日を大切に過ごしたいものです。
◆◆プログラム◆◆
6年生入場(花のアーチ)
初めのあいさつ(児童会)
1年生発表 「思い出のアルバム」(歌)
2年生発表 「あおいそらにえをかこう」(歌)
「アイアイ」(合奏)
3年生発表 「ミッキーマウスマーチ」(合奏)
4年生発表 「カントリーロード」(合奏)
5年生発表 「アフリカンシンフォニー」(合奏)
6年生発表 「Paradise Has No Border」(合奏)
「風を切って」(合奏)
「旅立ちの日に」(合唱)
贈り物贈呈 1年生から6年生へ
校長先生の話
終わりの挨拶(児童会)
6年生退場(花のアーチ)