2月18日(火)
6年生1組が今年1年「食育」で取り組んだテーマ
「Stop食品ロス!SHKがいっぱい給食」への取組のまとめとして
調理中のごみを減らすために皮も使ったメニューを考えてくれました。
実際に子供たちが考えたメニューが、調理員さんたちの協力を得て2月18日に提供されました。
にんじんやれんこん、かぼちゃ、じゃがいもなどの野菜チップスはどれもおいしく、
「いつもはニンジン嫌いやけど、これなら食べれる」といった声もあり
この日の残食は0でした。
6年生は今年度食品ロスについてかなり子供たちは考え、行動し、学んできました。
小学校での学びをぜひこれからの自分の、自分たちの食生活に活かしてもらいたいと思います。