
9月18日(火) 大人気ビビンバのキムチは、給食用の辛味が少ないものだそうです!
9月14日(金)
先日、体育館内の体育倉庫が雨漏りしているとのことで調べてもらうと、体育館入口上バルコニー風のところがプールのようになっているということでした。長年、掃除していなかった落ち葉や土、枯れ枝などが台風により排水口に押し流されて詰まったのでしょう。
今日、掃除をしてみると、ゴミ袋10個ほどのゴミが出ました。台風のあとがまだ残っていたようです。


9月14日(金) 今日の給食は「地産地消の日」ということで、サツマイモは和歌山産。

9月13日(木) 今回の被災地ではまだ給食が作れない学校があるそうです。給食に感謝。

9月12日(水) 今日は子供たちに大人気の献立でした!

9月11日(火) 学校の大きな回転窯で揚げた魚は、家庭では出せないカラっと感が出ます!香味ソースも美味!

9月7日(金) 3日ぶりの給食。今日は台風の影響で献立が変更になっています。

9月3日(月)明日は台風のため、給食無しが決定しました。今日は明日の分まで食べましょう!