
2月25日(月) 今日のメニューは酢豚。お肉もたっぷり入っているけど、タケノコやニンジン、野菜もしっかり食べてね!

2月22日(金) きょうはキノコのハンバーグ。苦手なキノコもハンバーグだったら食べられたかな。

2月21日(木) 今日の献立はカレー。なんと今日はお肉がビーフなので、ただでさえおいしいカレーが、とんでもないことになっています。とにかくおいしいです!

2月20日(水) 今日はツナのパスタとデザートにはチーズ。チーズには動物やサッカーボールなどいろんな形がありました。どんな形が当たったかな?

2月19日(火) 今日のおかずは筑前煮。意外と朝から肌寒かったので、あったかい煮物がおいしいです。

2月18日(月) 今日は豚キムチ炒めと揚げ餃子。さらに中華スープもついた八幡台中華定食。ボリューム満点で、お昼から漢字検定試験も、がんばれそうです。

2月15日(金) 今日はポークビーンズと米粉パン。いつものパンよりモチモチしていて、ポークビーンズのケチャップをばっちり受け止めてくれます。

2月14日(木) 今日は白身魚のゆず風味。お魚は給食では大人気で、今日も学級では壮絶なじゃんけん大会が繰り広げられていました。

2月13日(水) 今日は洋風煮込みとチョコプリン。明日はバレンタインデーなので、洋風煮込みの中にはハート型のニンジンも入っています。当たりの子はいたかな?

2月12日(火) 今日はカリカリごぼう。甘辛いタレのついたごぼうが、サクサクと揚がっています。