
9月11日(水) 今日は野菜のトマトソース煮。トマトソースの香りとやわらかな酸味が食欲をかき立てます。

9月10日(火) 今日は冷やしうどん。朝から暑いので冷たいうどんがのどごしよく、おいしいですね。

9月9日(月) 今日はデザートに巨峰がついています。いっぱい汗をかいた体には、果汁たっぷりの巨峰がとっても染み渡ります。

9月6日(金)今日はマカロニのクリーム煮。少し疲れがたまっている子もいるみたいなので、優しいマカロニの味で体力を回復してください。

9月5日(木) 今日はマーボー厚揚げ。最近、ちょっと体調を崩している子が多いので、味付けに使ったショウガで、風邪の菌を追い払いましょう!

9月4日(水) 今日は白身魚のフライ。つけあわせのキャベツが少し残ったので、「お代わりの人、いますか?」と聞くと、「キャベツはあんまり好きではないけど、たんぱく質がたくさんあるからお代わりしよ!」と言ってお代わりにきました。キャベツにたんぱく質?低学年のかわいい場面です。

9月3日(火) 今日はちりめんじゃこのふりかけ。初めて見た子が「えー・・・魚・・・。」と言いました。「これはふりかけだから、ご飯にかけて食べられるよ。」と言うと、「やった!ふりかけ大好き!」と喜んでもっていきました。

9月2日(月) 今日は2学期初のカレーライス。廊下でカレーのにおいを嗅ぎつけた子供たちが「今日はカレーだ!!!」と絶叫していました。そんなに楽しみなカレー。しっかり食べてね。

8月30日(金) 今日のメニューは焼うどん。朝からジメジメムシムシといやな天気ですが、ソースの香ばしい香りでうっとうしさも追い払いましょう。

8月29日(木) 今日はサケの南蛮漬け。塩焼きにするとおいしいサケですが、こうやって油で揚げて南蛮漬けにしても、新しいおいしさがありますよ。