和歌山市立 八幡台小学校

毎日、お昼、歯を磨きました

7月13日(木)

6月の1か月間、毎昼歯をきちんと磨いた子が多かったクラスが表彰されました。

これは、保健委員会が中心となって、全学級を対象に昼の歯みがきを進める取り組みです。子供達はお昼に歯を磨いた後、保健委員会が作成した「歯みがきカレンダー」に色を塗り、1か月後に委員が回収、カウントします。今回の結果は高学年が上位を占めました。1位になった学級は、表彰状を持って、歓声をあげていました。取り組みが終わっても、どの学級の子供達も毎日食後には手洗い場に立ってしっかり歯を磨いています。今年度、もう一度、同様のコンテストがある予定。歯みがきの習慣がさらに定着することでしょう。

 

このページのトップに戻る