和歌山市立 八幡台小学校

今日は八宝菜でした!!

11月27日のきゅうしょく

🍚ごはん

🥛ぎゅうにゅう

🥬はっぽうさい

🥟あげぎょうざ

八宝菜はぶた肉、うずらたまご、白菜、もやし、たまねぎ、にんじん、たけのこ、干ししいたけ、しょうが、ねぎを使いました。

具だくさんでとても美味しかったです。

八宝菜に使った白菜とねぎは和歌山県産です。

白菜にはかぜを予防するビタミンCが多く含まれています。

揚げぎょうざは調理員さんが給食室でぎょうざを油で揚げて作っています。

サクサクとして美味しかったです。

みんなでおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

このページのトップに戻る