10月20日のきゅうしょく
🍚ごはん
🥛ぎゅうにゅう
🐖ビビンバ
🥬はるさめスープ
ビビンバは韓国発祥の料理で、韓国語の「ビビム(混ぜる)」と「パプ(ご飯)」を組み合わせた言葉になっています。ナムルやお肉などをごはんの上にのせて食べます。
給食では豚肉、白菜キムチ、しょうが、にんにく、小松菜、キャベツなどを使いました。
小松菜は和歌山県産でした。
子どもたちはごはんの上に具材をのせてたくさん食べていました。
おかずだけでなく、白ごはんの食缶も空っぽで、とても嬉しかったです。
春雨スープは春雨、ベーコン、たまねぎ、チンゲン菜、にんじん、しめじを使いました。
具だくさんのスープでとても美味しかったです。
みんなでおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。