和歌山市立 八幡台小学校

情報モラル出前授業(5,6年)

今日の2,3時間目に、5,6年を対象に情報モラルの出前授業を行いました。

講師として和歌山市立少年センターから辻中先生に来ていただきました。

 

スマートフォンは小中学生の間でも広く普及し、低年齢化が進んでいます。それだけに、SNSやネットに関わるトラブルが年々増加しており、そうした問題は八幡台の子どもたちにとってもとても身近な問題です。

辻中先生は、実際に起こったネットトラブルの事例をいくつも引き合いに出し、丁寧に話してくださいました。子どもたちは先生の話を真剣に聞いていました。

各ご家庭では、スマホやネットに関する話をしたり、ルールを決めたりしていますでしょうか。ぜひ、この機会にお家でも話をしてみてください。

このページのトップに戻る