4月22日のきゅうしょく
🍚ごはん
🥛ぎゅうにゅう
🐔きざみうどん
🥬ひらてんとこまつなのいためもの
今日の給食ではうどんが登場しました。
きざみうどんとは刻んだ油揚げが入っているうどんのことです。
給食ではかつおぶしと昆布、2つを使ってだしをとります。
かつおと昆布の相乗効果でよりおいしいだしができます。
おだしのうま味がたっぷりのうどんでとても美味しかったです。
子どもたちもおかわりをしている子がたくさんいました。
みんなでおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。