11月25日のきゅうしょく
🍚ごはん
🥛ぎゅうにゅう
🥚おやこに
🥬ごまずあえ

親子煮は鶏肉、卵、高野豆腐、たまねぎ、にんじん、いんげんなどを具材に使いました。
だしはかつおぶしを使っています。
鶏肉や卵、高野豆腐には体をつくるもとになる働きを持つたんぱく質を多く含んでいます。
かつおのだしがきいてとても美味しかったです。
ごはんとも合うメニューで、子どもたちもたくさん食べていました。
ごま酢あえは小松菜ともやしにお酢などの調味料とごまを和えました。
小松菜は和歌山市内産のものを使いました。
みんなでおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

