今日の4時間目、3年の教室では外国語の学習に取り組んでいました。
今日の学習は「あいさつ」。近くの席でグループになって、”Hi,○○○○!” ”How are you?”と声を掛け合いながらお互いに挨拶をしました。

子どもたちはみんな楽しみながら、英語の表現に親しむことができました!
3年生のみんな、どんどんほかのあいさつもおぼえていこうね。
今和歌山市内の学校ではインフルエンザが猛威を振るっています。
八幡台小学校でも、朝の健康観察で学級閉鎖が急に決まることがあります。
その時はtetoruで連絡いたしますので、配信内容をなるべく早く確認したいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

