和歌山市立 八幡台小学校

今日の給食は和食でした!!

10月21日のきゅうしょく

🍚ごはん

🥛ぎゅうにゅう

🐟しろみざかなのレモンふうみ

🥬ごまあえ

にゅうめんのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとやにゅうめんじる

今日はホキという白身魚を油で揚げて、手作りのレモンソースをかけて食べています。

さっぱりとした味で美味しかったです。

ごまあえはほうれん草、キャベツやごまなどを使った和え物です。

ほうれん草は和歌山県産のものを使いました。

今日の給食は一汁三菜の和食でした。

和食の基本は「だし」です。だしはかつおや昆布などから水やお湯を使ってうま味を引き出したものです。

だしは香りがよく、うま味がありますが、塩分は少ないのでおいしいだけでなく健康にも役立ちます。

今日のにゅう麺汁はかつおと昆布のだしを使った汁物です。

昆布は加太産のものを使っています。

みんなでおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

このページのトップに戻る