7月に入り蒸し暑い日が続いています。
八幡台小学校では、熱中症対策として暑さ指数(WBGT)を、日に数回実際に計測しています。数値が「31」を超えると原則運動禁止となります。
市内の小学校では6月後半から数値が「31」を超え、大休憩や昼休憩に外で遊べなかったり、水泳学習が中止になったりしています。
八幡台小学校は高台で風も通ることもあり、これまで「31」を超えていなかったのですが、とうとう今日大休憩に数値が超えてしまいました。
昼休憩には数値が下がり、外あそびとプールを行うことができました。
1学期終業式までおよそ一週間です。子どもたちの健康に留意しながら、無事に1学期を終えられるよう気をつけていきます。