和歌山市立 八幡台小学校

今日はビビンバでした!

7月8日のきゅうしょく

🍚ごはん

🥛ぎゅうにゅう

🐖ビビンバ

かわいいフリー素材集 いらすとやしゅうまい

🥬ちゅうかスープ

ビビンバは韓国の料理で、混ぜご飯を意味します。

給食でもごはんにのせて食べました。ほどよい辛さで、子どもたちもたくさん食べていました。

しゅうまいは給食室で油で揚げています。暑い中、調理員さんたちが頑張って揚げたしゅうまいはサクッとしていて、おいしかったです。

中華スープは豚肉、青梗菜、たまねぎ、もやし、干ししいたけなどを使いました。豚肉やしいたけのうま味を含んだスープはとてもおいしかったです。青梗菜は中国生まれの野菜で、中華料理では炒め物や和え物、煮物など色々なおかずに使われています。

みんなでおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

このページのトップに戻る