新年度がスタートして3日が経ちました。
係や掃除当番、給食当番も決めたり、自己紹介カードを作ったり、本格的に教科も授業が始まっているクラスも出始めています。
新しいクラスにわくわくしている子、まだまだ緊張している子、いろいろな子どもたちがいますが、学年が一つ進み、みんな少しお兄さんお姉さんになっているように感じます。
1年生は初めての教室でのお勉強。朝からいろいろな学年の子どもたちが自分から手伝いに来てくれていました。とってもすてきです!
16日までは給食がないので、先生が引率してコース別で集団下校をしています。
どのクラスも先生の話をしっかり聞こうという雰囲気をとても感じます。
明日は金曜日。最初の1週間が終わります。みんなあと1日がんばろう!