今日の5.6時間目、6年生の子どもたちは卒業を控え、6年間お世話になった小学校を大掃除しました。
普段なかなか手が行き届かない玄関の傘立てや、児童玄関の水槽、各クラスの給食台など学校全体に分かれて、一生懸命に掃除してくれていました。
どの子も本当にがんばっていて、卒業が近いんだなとしみじみ感じました。
1~5年生の在校生の子どもたちも、卒業式に向けて準備を進めています。
1~4年生は卒業式には参加しないので、14日におわかれ式が6年生と顔を合わせる最後の日になります。ここ最近天気が悪かったのですが、今日ようやくそろって練習ができました。
5年生は在校生代表として、卒業式に参加します。入場のリコーダー曲や6年生を送る歌の練習を重ねています。
早いもので週明けの10日はには、卒業式の予行練習を行います。
参加者全員で素晴らしい式になるようにしたいと思います。