今日の土曜参観には、たくさんの保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。
子どもたちはお家の方が来てくれていることで、いつも以上に張り切って学習に取り組むことができていました!
和歌山市では、11月を「和歌山市人権啓発推進月間」としています。それに合わせて人権や心について考える授業を行いました。
各教室の様子を写真で紹介します。
3時間目は、育友会が主催して浜野優子先生を講師としてお招きして、「性の多様性」について、ご講演いただきました。
今年は5.6年生も参加して、保護者の方と一緒に聞きました。
とても分かりやすく、性の多様性について教えていただきました。
浜野先生、本当にありがとうございました。また、保護者の方々もたくさんのご参加ありがとうございました。