今日の大休憩になかよし学級の子どもたちが勢ぞろいして、「なかよしポテト屋」を開店しました。お客さまは職員室の先生とジャガイモ作りでお世話になった地域の方々です。
本当なら18日に先生向けのポテト屋さんで練習を積んでから、20日の授業参観で保護者の方々とポテトづくりをする予定だったのですが、大雨警報のため順番が逆になりました。
子どもたちは1,2時間目に学校で収穫したジャガイモを家庭科室で調理しました。みんな一生懸命に調理に取り組んで、「なかよし畑のほくほくフライドポテト ~昆布茶をふりかけて~」の完成です。
「いらっしゃーーい!」「1つ30円です。」「おつりは70円です。」
みんなしっかりと店員さんができ、挨拶や言葉遣い、お釣りの計算などができ、とてもいい学習活動になりました。
なかよし学級のみんな、とってもおししかったよ!