5年生の子どもたちは紀美野町
までバスに乗って校外学習「森林教室」に出かけました。
これは、和歌山県の紀の国緑育推進事業として行っているもので、森林や林業に直接触れ合う機会を持つことを目的にしています。
実際に山の中に入り、間伐体験をさせてもらったり、森の大切さについて教えてもらいました。
初めてのこぎりに触れた子もいましたが、みんなあっという間に慣れて、夢中になって丸太を切っていました。
日頃、学校ではできない貴重な体験をすることができました!
お世話していただいた和海紀森林組合のみなさん、ありがとうございました。
5年生のみんな、今日はつかれただろうから、しっかり体を休めてね。