5月9日(木)
1・2時間目に交通安全教室が開かれました。
対象は1年生と3年生です。1年生は歩行訓練です。信号で青を確認してから左右確認し、手を挙げて横断歩道を渡ります。3年生は自転車に乗って公道を想定して走る訓練です。出発前の確認、一列になって走行しないことなどを訓練します。警察署から来られた署員の方の注意をよく守って、子供たちは一生懸命がんばって訓練していました。また、この日は育友会から指導員として多くのお母さん方に指導を手伝っていただきました。偶然お母さんが来ていた子供は、ニヤニヤしながら正しい動きを練習していて、ほほえましい光景でした。