おはようございます!
修学旅行2日目の朝は快晴です!
6時半起床、きちんと起きることができました。
しっかり朝ごはんを食べて、ディズニーアカデミー、ディズニーランドを楽しみます!
こちらはとても暑くなる予報なので、熱中症にも気をつけないと!
おはようございます!
修学旅行2日目の朝は快晴です!
6時半起床、きちんと起きることができました。
しっかり朝ごはんを食べて、ディズニーアカデミー、ディズニーランドを楽しみます!
こちらはとても暑くなる予報なので、熱中症にも気をつけないと!
雨がやまないまま、1日目の行程が全て終わりました。
無事ホテルに到着し、先に送ってある自分の荷物とも合流できました!
修学旅行2日目はきっと晴れるはず!!
明日もしっかり楽しめるように、ゆっくり体を休めましょう。
完全消灯です。おやすみなさい…。
スカイツリーにのぼりました!
雲の中の展望デッキは、辺り一面真っ白でした。
一瞬、雲の隙間から隅田川がチラリ。
明日はいい天気になりますように…。
無事、東京に予定通り着きました!
ここからはバスに乗って移動です。
あいにくの雨ですが、全て時間通りにすすんでいるのは、みんながテキパキと、まわりを見て行動してくれているおかげかもれませんね!
新幹線ではしゃいだ分、国会議事堂に向かっているバスの中は、少し静かな気がしたような…
それでは、見学を楽しんできます!
新大阪を出発しました!いよいよ東京です!
車内では、お弁当やおやつをいただきます!
朝早かった分、お腹もペコペコ。
みんなで、せーのっ!
『いただきます!!』
おはようございます!
いよいよ9年生の修学旅行が始まりました!
天候はあいにくの雨になりましたが、
たくさんの先生方に見送ってもらい、無事に出発することができました。
くろしお車内では、安堵の声が。
このまま予定通り東京まで行けますように…。
6月17日(月)
学年全体でスケジュール最終確認と、並び方の確認、そして、大きな荷物に忘れ物がないかをチェックしました。
忘れている人もちらほら…。明日の手荷物に入れて持っていきましょう。
その後、荷物だけ先に出発しました!
無事にホテルへ着きますように。
いよいよ明日は、私たちが出発します!
最終準備をして、今日は早めにおやすみなさい…。
いよいよ18日火曜日から9年生が修学旅行に出発します!
17日月曜日には事前指導があり、学校から荷物を発送します。
着替えやおやつの準備はできていますか?
班行動の計画はできていますか?
修学旅行中のタイムスケジュールがびっしりつまった大切なしおりを忘れずに持っていきましょうね!
今年のしおりの表紙は、素敵なシンデレラ城です☆
※修学旅行中の状況をここにアップしていきますので、是非チェックしてみてください!
8年生のわかやま創造科学習では、
「わかやまで活躍している企業から学ぶ」機会を設けています。
今回は、花王和歌山工場へ見学に行ってきました。
日々の生活の中に花王製品がたくさんあることに気付くことができました。
実験では、洗剤の働きを楽しく知りました。
そして、花王が取り組んでいるさまざまな企業努力に感動しました!
8年生のわかやま創造科学習では、
「わかやまで活躍している企業から学ぶ」機会を設けています。
今日は「JAわかやま」の職員の方に来校していただき、わかやまの農業や、私たちの食について講義していただきました!
日本の農業の現状や和歌山市内の農業の特徴、「食」をとりまくリスクなど、
私たちの生活に密接した内容でした。
自分のカラダをつくる「食」と、そして「食」を支える「農業」について、深く学ぶことができました!