ようこそ、和歌山市立伏虎義務教育学校へ
【教員のみなさまへ】
自ら問い、自ら考える子どもを育てる小中一貫教育の在り方
~批判的思考を通した自己表現~
令和6年11月16日(土)開催の研究大会へのご協力ありがとうございました。多くのみなさまにご参会いただき、活発な意見交換とともに、充実した学びの機会を共有することができました。
同様の発表会を令和7年11月15日(土)に中山芳一氏にご来校いただき実施する予定です。
(昨年のポスター)
~心豊かで、自ら学び、夢と希望を持ってたくましく生きる~
平成29年4月1日、本校は、和歌山県で初めての義務教育学校として開校しました。義務教育修了時の15歳の姿をしっかり描きながら、各学年、各期での教育活動を計画的、また組織的に展開し、学校教育目標「心豊かで、自ら学び、夢と希望を持ってたくましく生きる人間の育成」の実現に向け取り組んでまいります。
(入学式にて:9年生から初めての名札をつけてもらう1年生)