和歌山市立 和歌浦小学校

春の遠足

1・2年生片男波公園

   

たくさん遊んで、たくさん食べて 楽しい思い出ができました。

 

3年生  和歌山城→岡公園

 

和歌山城での眺めを存分に味わった後は、岡公園でたくさん遊びました。

 

4・5年生 秋葉山公園

      

高い山の上まで登った後は、疲れを忘れてたくさん遊びました。かけっこ、縄跳び、フリスビー。とっても楽しい遠足になりました。

 

6年生 和歌山家庭裁判所→岡公園

裁判所見学です。映画やドラマ、ニュースでしか見ない場所で緊張気味でした。

   

そして全員に法衣(黒い服)を着て、法壇(裁判官が座る場所)に座る体験もさせてもらいました。

 

お弁当の後の岡公園ではたくさん遊びました。

1年生 初めての給食 

担任の先生・校長先生を含め合計4人の先生に見守られ、初めての給食を準備し、いただきました。 

初めての給食はカレーライスで、みんなおいしそうに食べていました。 4月19日

1年生を迎える集会

きれいな花のアーチの中を6年生のおにいさん・おねえさんと手をつなぎ、元気に入場しました。

2年生から6年生のみんなで「100%勇気」の歌をプレゼントしました。

   

 

1年生も元気な発表を見せてくれました。入学して短い期間で練習をしてきた発表は、とても素敵でしたよ。

6年生から手作りのメダルを首からかけてもらい、みんな嬉しそうでした。

1年生 砂場遊び

本日1・2時間目に元気な1年生が砂遊びを楽しみました。

溝を掘って水を流したり、その近くに山をつくったり、型でつくった盛り土を置いたりして、いつの間にか一つの町みたいになりました。とっても仲良く元気に楽しめました。

運動会開催まであとわずか!!

今日は久しぶりに一日中雨が降りませんでした。どの学年も運動場に出て、運動会のダンス練習、徒競走・リレーの練習に精を出しました。子どもたちは一生懸命、そして楽しんで本番への準備をしています。

 

 

 

3・4年生のダンス「DREAMIN’ ON」

人気アニメ「ワンピース」の主題歌で踊ります。

 

 

 

 

 

 

1・2年生は「Mela!」という「ひとつになろう! ダンスONEプロジェクト」というプロジェクトの課題曲にもなった曲で踊ります。円になるという難しいフォーメーションにもチャレンジします。

 

 

 

 

 

5・6年生は「まほろば」という曲で踊ります。

手作りの纏(まとい)という棒を使って大きな動きを目指して練習中です

 

 

1年生集会

1年生集会(H.26.2.21)

「ブレーメンと音楽隊」のミュージカルです♪

ピアノに合わせて、みんな元気いっぱい踊ったり、歌ったり・・・。

感動の舞台でした!!

このページのトップに戻る