和歌山市立 和歌浦小学校

お別れ集会

卒業を祝う会
◎日時 3月4日(火)1,2限 体育館
◎プログラム
 ①6年生入場
 ②はじめの言葉
 ③在校生の歌とお祝いの言葉
  ・1年生 歌「わたしと小鳥とすずと」「宇宙人に会えたら」「世界が一つになるまで」

  ・2年生 歌「にじのむこうに」「明日は晴れる」

  ・3年生 歌「おくりもの」合奏「パフ」

  ・4年生 歌「すてきな友達」合奏「茶色の小びん」

  ・5年生 合奏「キリマンジャロ」
 ④6年生の合奏とお礼の言葉

  合奏「ラバースコンチェルト」歌「この星に生まれて」

 ⑤6年生へのプレゼント
  在校生を代表して5年生より「キーホルダー」プレゼント
 ⑥校長先生の話
 ⑦終わりの言葉
 ⑧6年生退場

    

 

子ども祭り

1月26日(土)に毎年恒例の子ども祭りが行われました。

くじ引き、型ぬき、わなげ、カンバッジ、校内クイズラリー等々のお楽しみと、うどん、フランクフルト、ポテトの食べ物があり、とても楽しい時間を過ごしました。

企画、運営してくださった育友会のみなさん、ありがとうございました。

平成24年度 運動会

                                              H24.9.29(土)

   精一杯頑張った運動会    

児童会のめあて 「燃えろ!和歌浦っ子」

 

   プログラム   

<午前の部>

一.開会式

   
   

 

①児童入場

 

②開会宣言

③校歌斉唱

④運動会の歌

⑤学校長挨拶

⑥児童会の挨拶

 

二.演技

1.合同体操

2.ゴールめざして(2年)

3.ねらって!ねらって!(1年)

4.心をひとつに(5年)

5.ボールでワッショイ(4年)

6.リングをつなげて(3年)

7.道連れ(共走)

8.わか山サイコー!(1.2年)

9.クラス対抗ラケットリレー(育友会)

10.IQ棒引き(5年)

11.キッズ・ソーラン(3.4年)

12.ラストラン!(6年)

<午後の部>

※育友会長挨拶

13.おみやげなにかな?(新入児)

14.大玉コロコロ(2年)

15.よーい ドン!(1年)

16.四色リレー(4年)

17.心を合わせて(3年)

 

18.ラストラン「ファイナル」(6年)

19.玉入れ(育友会)・・・悪天候により中止

20.組体操~仲間と共に~

21.和歌の浦ストレッチ体操

三.閉会式

①運動会の歌

②児童会の挨拶

③学校長挨拶

④開会宣言

 

無事最後までできてよかったです!!みんな力いっぱい頑張りました!

2年生集会

2012.6.22 (金)1時間目
ぼくたち、わたしたち大好き和歌浦の町
「君をのせて」みんなで手話しながら歌いました!!
おすすめの場所紹介します!!

三択のクイズもあり、みんなとっても楽しみました!!

最後に、みんなで九九の歌の大合唱!!9月からの九九の勉強もばっちりです!

校長先生からのお話

玄関の うなぎは 何匹でしょうか?

校長先生からも算数を交えたクイズがありました。

 

1年生を迎える集会 

2012.4.27(金) 2限

①1年生の入場

②はじめの言葉

③1年生へのプレゼント

④各学年の発表

3年生 歌「大空賛歌」
4年生 リコーダー「エーデルワイス」
5年生 歌「みんなのマーチ」
1年生 歌「ドキドキドン!1年生」

⑤校長先生からのお話

 

⑥終わりの言葉

⑦1年生の退場

このページのトップに戻る