和歌山市立 和歌浦小学校

子どもセンター 6月22日

今回は子どもセンターで、「タグラグビー」が実施されました。

タグラグビーは毎年恒例で、毎月1回実施されます。和歌山工業高校ラグビー部の皆さんが、ラグビーの楽しさを教えに来てくれます。

  

 

参加した子どもたちは必死で走り、ゴールへ向かっていきます。守る時はタグに目一杯手を伸ばしていきます。

  

 

試合の後はタックルの体験や、ラインアウトスローイングでボールをキャッチする体験もさせてもらいました。

   

また次回も楽しみです。

子どもセンター 昔遊び

令和6年、新年最初の子どもセンターは1月13日に実施しました。

羽子板やコマに自分でデザイン(好きな絵を描いたりシールを貼ったり)し、そして実際に遊びました。

地域の民生委員さんに多数協力していただき、コマの回し方など習い、楽しみました。

 

     

子どもセンター5月 2回目

5月27日 今回はバレーボールでした。少年少女バレーボールクラブのメンバーを含め、14人の子どもたちが参加しました。

準備運動やボール慣れをしたあと

スパイクの練習をたくさんしました。

 

最後はしっぽとりゲームで大盛り上がり。楽しい時間を過ごしました。

 

子どもセンター5月 1回目

今年度最初の子どもセンターはタグラグビーでした。

和歌山工業高等学校ラグビー部の協力をいただき、子ども達15名が参加しました。

じゃんけん列車で楽しんだ後、本格的なゲーム形式、タックル体験、スローイングのキャッチ体験などを楽しみ、あっという間に終わりの時間を迎えました。

このページのトップに戻る