和歌山市立 和歌浦小学校

4年生 体験学習

2学期、4年生は体験学習をたくさんしていますので、まとめてお知らせします。

【ケイトシィ見学】

10月7日、総合的な学習の時間の取り組みです。大人気の洋菓子店が、和歌浦に移転したことに興味をもった子どもたちと魅力を探りに行きました。今後の展開に乞うご期待!です。

【社会見学 稲むらの火の館】

10月24日、社会見学として濱口梧陵で有名な「稲むらの火の館」へ行きました。

最初は3Dシアターで濱口梧陵の功績や、東日本大震災時の「釜石の奇跡」についての映像を見ました。その後は防災について楽しくわかりやすく学べるコーナーで、各々が興味を持って学習できました。

 

 

【箏・尺八体験】

10月28日、文化庁の芸術科派遣事業です。伝統的な楽器に触れ、素晴らしい演奏を聴かせていただき、実際に演奏体験もしました。

 

  

【公衆電話出前授業】

11月8日、災害時にも活躍する公衆電話についての出前授業を行いました。災害時にどんな伝言(情報)を大事な人に残すべきかを真剣に考えながら授業を受けていました。

このページのトップに戻る