平成30年度に小学校に入学する園児が学校探検に来ました。
1年生が校内を案内しました。
探検後、いっしょに折り紙をしました。
いっしょに名前を書きました。
平成30年度に小学校に入学する園児が学校探検に来ました。
1年生が校内を案内しました。
探検後、いっしょに折り紙をしました。
いっしょに名前を書きました。
2月23日に予定されていた「6年生を送る会」は、インフルエンザが流行のため28日に行われました。
1年から5年生は精一杯6年生に「ありがとう」や「おめでとう」の気持ちを伝えました。
6年生もその気持ちに応えて、すばらしい演奏をしました。
1年生 大すき6年生
2年生 「おめでとう」の花
3年生 6年生におくるまほうのことば
4年生 6年生のみなさんへ~しか北は心のふるさと~
5年生 おもいでいっぱい6年生
6年間のありがとうを伝えよう
がんばるぞぉ♪
白、がんばれぇ~!
赤、がんばれぇ~!
どっちが勝ったかなぁ?!い~ち、に~い、さ~ん、・・・
白、がんばれぇ!
赤、がんばれぇ!
どっちも がんばれぇ!
よ~~~い、どん!
やったぁ!!1等賞!!
体操隊形に開け!
しぃ~かごぉ~きたわぁ~♪ こころの~ふるさとぉ~♪
児童入場!!
入場行進♪
整列して開会式スタート♪
校歌斉唱♪
元気に校歌を歌ってます
負けないぞ!!
遠くまで飛んでけ!!
伸びろ身体!!
ジャンプ!!
1年生♪ 数字のお勉強!
2年生♪ お父さん、お母さんといっしょにお勉強!
6年生♪ 縄文時代と弥生時代の違いは?
1年生のみなさん、ようこそしか北へ!!
今から、しか北について「〇✕クイズ」をします。
しか北の先生は全員で24人、〇か、✕か?
じゃんけん列車!! ジャン、ケン、ポン!
1年生から歌のお礼です。