和歌山市立 四箇郷北小学校

臨時休校要請の報道について

本日(2月27日)、「安倍晋三首相は、新型コロナウイルスの対策本部会合で、感染拡大を防止するため全国すべての小中高校や特別支援学校を週明け月曜日の3月2日から休校とするよう要請すると表明」との報道がありました。

しかし、現時点で和歌山市内の小学校の3月2日からの休校が決定しているわけではありません。

要請をうけて、どのような措置となるか、まだ学校には連絡は来ていません。

今後は、和歌山市教育委員会の指示を受けて対応することとなります。今後の対応について、指示が届き次第、速やかに保護者の皆様に連絡させていただきます。

 

授業風景(2月20日)

校内を歩いていると、子どもたちの楽しそうな笑顔や夢中になってる姿に出会い、思わず写真を撮りました。

2年生、鉢にキレイに花を植えています。

イチ、ニッ、サン、シ。ニイニイ、サン、シ。とっても元気な号令に誘われて、運動場へ。

1年生が楽しそうになわとび練習をしていました。

6年生。教室の前にみんなが集まって。その様子に、”ONE TEAM”という言葉を連想しました。

5年生も「6年生を送る集会」にむけて、頑張っています。音を届けられなくて残念。

「読書のすすめ」~図書室前がバージョンアップ~

図書室前の景色です。

リユース本の整理用に立派な棚を寄付していただきました。

寄付していただいた本と棚、そこに素敵な飾りつけを施し、ともにとても華やかな雰囲気になりました。

たくさんの子どもたちが、図書室に来て読書を楽しんでもらおうと頑張ってます。

11月は学校開放月間!!

11月は学校開放月間です。

  

学校開放月間には、たてわりふれあい給食、シルバー交流会、学校保健委員会、日曜参観など、たくさんの行事を計画しています。

また、行事に関わらず、子どもたちの元気に挨拶する姿、生き生きと学習する姿、休憩時間に楽しそうに遊ぶ姿、掲示している児童の作品等…を見に来て頂けると、子どもたちの励みにもなります。

 

お気軽にお越し下さい。

 

たてわりふれあい給食

11月1日(金)、1年生から6年生のみんなで運動場に出て、14のグループに分かれて、「たてわりふれあい給食」を行いました。

頑張って自分で給食メニュー(キムチご飯、シューマイ、ナムル)を弁当につめています。

みんなで運動場に移動をします。6年生が、1年生を誘いに来ました。

たてわりグループで集まって、昼食開始。

食事の後は、たてわりグループみんなで遊びました。

令和元年度 第41回 運動会(午後の部)

9月28日(土)に開催した 四箇郷北小学校 第41回 運動会 の午後の部の様子です。

16.かさねて かさねて! しか北ピザをめしあがれ!!

17.GO! GO!! リレー!!!

18.みんなにとどけ! ア・イ・デ・ア!!

19.紅白対抗リレー

20.お父さんvsお母さん綱引き

 

 

21.宿命を背負って~Re We are 初! 始まりのGONG!!~

    

閉会式

   

1年生にとって、小学校で初めての運動会。

6年生にとって、小学校最後の運動会。

2年、3年、4年、5年も学年が上がり、昨年と また違う運動会。

みんなの心に深く刻まれる、思い出に残る 素敵な運動会だったと思います。

 

最後まで声援を送って頂いたみなさま、本当にありがとうございました。

また、朝早くから協力頂いた 育生会のみなさま ありがとうございました。

 

番外編

高学年の児童は、自分たちの演技・競技だけでなく、運動会の進行を支えていました。

育生会役員の皆さま、本当にありがとうございました。

後片付けのお手伝いをして頂いた保護者の皆さま、お疲れの中ありがとうございました。

たいへん助かりました。お心遣いに感謝します。

令和元年度 第41回 運動会(午前の部)

9月28日(土)、四箇郷北小学校 第41回 運動会を開催しました。

運動会が予定通り開催できるか、当日までやきもきしましたが、無事開催することができました。

開会式

入場の様子

校歌斉唱

1.シカ北キッズ体操

2.ゴールをめざせ!

3.かけっこ よーい ドン!!

 

 

 

 

 

 

 

4.KARIMON GO!!

 

 

 

 

 

 

 

5.バトンに思いをこめて!!!

 

 

 

 

 

 

 

6.GO! GO! ハリケーン!!!

7.「5年生のリレー」

8.紅白対抗つなひき

9.育生会リレー

10.なげて おどって ミッキー イエーイ!!

11.コロコロ元気玉

12.落ちるな!落とすな!大玉おくり♪

13.はばたけ!しか北のワタリドリ

14.輝け6年!最高のラストラン!~最後まで仲間を信じて走りぬけ!~

 

夏休み作品展

8月28日(水)、29日(木)の2日間、体育館で「夏休み作品展」を開催しました。

この2日間で、のべ約80人の保護者の皆さんに児童の作品をご覧頂きました。

どの作品からも、工夫やアイデアが満載の素敵な作品でいっぱい。

        

年々、大作や力作が増えてきているような気がします。

       

 

「着衣泳」~水の事故から身を守る~

7月8日(月)、11日(木)、17日(水)の3日間を使って、「水難学会」の皆さんから、水の事故から身を守る「着衣泳」を学びました。

誤って着衣のまま水に落ちてしまったときは、そのまま泳ごうとしても泳ぎにくく溺れやすくなります。

また、泳ぎにくさから服を脱ごうとすると体力が奪われよけいに危険です。

だから、着衣のまま、泳がずにその場に浮いて救助を待つことが一番大切と言われています。

「水難学会」の皆さんから、「着衣泳」の説明を受けたあと、服を着たまま、その場で長く浮かび続ける練習をしました。

また、近くにある浮くもの(ペットボトル、ランドセル)を溺れている人に投げたり、投げてもらったものを抱え救助を待ったりするなどの救助法の学びました。

 

 

 

 

 

あさがお集会(6月28日)

令和元年6月28日(金)、「あさがお集会」(学習発表集会)を開催しました。

児童代表による「はじめの言葉」

2年生の発表(スイスイ「スイミー」、アンダー・ザ・シー~2つの海のものがたり~)

1年生の発表(しかきただいすき~せんせいの紹介~)

3年生の発表(しか北いいいこと発見!)

4年生の発表(英語劇「ザ・ローリング・ライス・ボール」)

5年生の発表(レッツ シング「オーバー・ザ・レインボー」「ビリーブ」)

6年生の発表(劇「『弥生』から『令和』まで…楽しく学ぼう!」)

児童代表による「終わりの言葉」

玄関では、「あさがお」が青色、紫色、赤色…と、花の色はまちまちですが、どの花も自分らしく鮮やかに咲き始めています。そんな色とりどりの「あさがお」の花に負けないくらい、各学年とも自分たちらしく素敵な発表ができていました。

このページのトップに戻る