休業明け、コロナ対策をしながら園での生活がスタート!
「あー幼稚園始まってうれしい」「ながーくずっといてたい!」と
友達や先生と過ごせる喜びをつぶやく姿があちらこちらで♥
そして、その喜びを爆発させながら、毎日、パワフルに
遊びを楽しんだり、小さいお友達のお世話をしてくれたりしています!
新しいお友達を迎え、24人の園児と8人の教職員で
令和2年度がスタートしています!
色とりどりの花に囲まれて、久々に出会う友達と
春を満喫中です。
生活する上で、制限も多く、我慢することも多々
ありますが、どんな状況でも、楽しめる力、耐える力
工夫して生きる力、自他ともに大切にできる心を子どもも大人も
育める時と決め、最善を尽くして毎日を過ごしたいと思います。
どうぞ、令和2年もどうぞ雑賀崎幼稚園をよろしくお願いいたします。
昨日、雑賀崎のみなさんと一緒に雑賀崎音頭を練習しました!みんなはじめは、どきどき「難しそう」と言っていましたが地域の方が楽しそうに踊っているのを見て「やってみたーい」と少しずつ輪の中に! そんな中で子供たちは、地域の方に「名前を教えてください」とか「何が好きですか?」と尋ねたり、年長児は、紙と鉛筆を持ってきて、名前を聞いたり、似顔絵を描いたりして、「覚えておきたい」という思いが溢れていました。
子供たちの心の片隅に地域の方と踊った光景や雑賀崎音頭の音律が大きくなった時に蘇るのかなぁと‥そして、このような日本の文化は、大切に守っていかなければと思えたひと時でした。今後も引き続き、一緒に踊りを楽しむ予定です。