園庭には、小学校のプールが隣接しています。プール開きを前に掃除をするため、小学校の先生が水を抜いていました。
遊んでいる子供たちに気付き「ヤゴ(トンボの幼虫)がたくさんいるよ!」と声をかけてくれました。
早速、網とバケツをもってプールに行くと、アメンボやヤゴがたくさんいました。
滑りそうになりながらも、たくさんヤゴを取っていました。
アメンボは動きが早くて捕るのが難しく「どう?捕れた?」と聞くと「すぐ逃げるんよ…」と話してくれました。
ヤゴ捕りを楽しんだ後で、プール掃除のお手伝いをしました。
幼稚園のプールだけでなく、大きなプールに入ることも楽しみになった様子でした。
アメンボやヤゴは、飼育ケースで育てるだけでなく、自然に近い環境で飼育できるように、先日子供たちと作った田んぼにも放ちました。
今度は捕まらないように、と藻の中に逃げ込むヤゴをじっと見つめていました。