1、2年生でキッズプラザ大阪に行ってきました。おうちの方が作ってくれたお弁当はキャラ弁などでかわいくて美味しそうなお弁当でした。ここ、キッズプラザ大阪では「人が入れるシャボン玉」や大きなアスレチックなどいっぱい遊べて楽しい遠足になりました。 続きを読む> “楽しいな!秋の遠足_1、2年生”
あったか心を育もう(人権参観)_全校
今日は人権参観が5時間目にありました。各教室では道徳を題材に子どもたちが学習をしました。心温かいお話を読んで子ども達の心も温まってくれました。たくさんの保護者、地域の方、ご来校ありがとうございました。 続きを読む> “あったか心を育もう(人権参観)_全校”
きれいにスッキリ!(校内親子清掃)_PTA
今日は朝からPTAの方や保護者の方、教職員の先生方が集まり、校内の清掃をしました。特に、岡崎小学校内にはたくさんの木が植えられているので、その剪定や草抜き清掃をしました。高い枝を脚立を立てたり、高枝切ばさみで刈取りました。 続きを読む> “きれいにスッキリ!(校内親子清掃)_PTA”
来年は新1年生に(就学時検診)_5年生
今日は5年生以外、お昼で下校し、就学時検診を行いました。来年6年生になる5年生が来年1年生として岡崎小学校に入学する予定の子どもたちを手をひいて検診の場所に連れていってあげていました。手をひいて各教室をまわる姿は一回り大きく見えました。 続きを読む> “来年は新1年生に(就学時検診)_5年生”
木を切り倒したよ!(森林体験学習)_5年生
今日は朝早くからバスに乗って高野山に森林体験学習をしに5年生で行きました。先週、事前授業で林業の様子について学習をしています。山の中に分け入って、森に関するお話をたくさん聞かせてもらいました。また、実際にノコギリで木を切る体験もしました。木に切欠きを入れるのが苦労して大変な労力が必要なことがわかりました。 続きを読む> “木を切り倒したよ!(森林体験学習)_5年生”