今日は4年2組で研究授業がありました。本校では道徳を研究しています。11月には教科等別研修会で3学年が授業をする予定です。今日は「卓球は四人まで」という教材を使って授業しました。友だちの大切さや協力の良さなどについて学ぶことができました。 続きを読む> “卓球は四人まで(道徳研究授業)_4年生”
学校だより11月号、給食だより11月号
消防センター見学、県立博物館・美術館見学_4年生
今日は雨天が心配されましたが、なんとか曇り空でもってくれました。お城の近くの消防署で火事の時はどのように避難するのかや地震が来た時にはどんな避難をすればいいのか、津波が来るのはどんな速さで来るのかなど様々な体験を通して防災を学びました。お昼は消防センターの中でたべさせて頂きました。 続きを読む> “消防センター見学、県立博物館・美術館見学_4年生”
おもちゃランドへようこそ!_1、2年生
生活科でボーリング、輪投げ、的あてなど様々なおもちゃを2年生が作りました。その作ったおもちゃで遊んでもらおうと体育館へ1年生を招待しました。2年生は1年生に遊び方の説明や景品をあげたり、一生懸命頑張り、1年生はとても楽しく遊ぶことができました。 続きを読む> “おもちゃランドへようこそ!_1、2年生”
科学の不思議を体験!秋季遠足_3、4年生
今日は朝8時過ぎにバスに乗って高速を使って白浜エネルギーランドに行きました。2時間ほど到着するのにかかりました。バスの中ではクイズやLet it goを歌ったりして楽しんでいきました。 続きを読む> “科学の不思議を体験!秋季遠足_3、4年生”